top of page

納得できずに続けるなら単なる“労働”
そこに納得感があって初めて“仕事”と呼べる

社員の成長も会社の責任と考え、それぞれの社員が「これでいい。」と納得できる環境を目指します。

まっすぐ、ひとつの“事”に“仕える”ために…。私たちにできることは惜しみません。

社内研修制度

 日刊建設工業新聞で、当社の研修制度が紹介されました。

撮影分.jpg

新入社員 研修制度

​ 当社では、入社後に約2カ月間の研修を行います。その内容を動画にまとめました。

​ ※当社の研修では「モデリング技法」を採用しております。新入社員は、先輩の壁塗り動画を何度も見て、自分の壁塗りとは何が違うのか?どうしたらうまく塗れるのか?を考えながら、上達を目指します。

左官技能 定期研修

​ 当社では、左官技能検定の合格に向けて、定期的に研修を行います。最短で、3年目の秋に左官技能検定2級の合格を目指します。

DSC00617.jpg
DSC00699.jpg

各種資格の講習

​ 当社では、各種資格の取得を目指して、外部機関の講習を利用しております。​業務上必要な資格(詳細はこちら)の取得にかかる費用はすべて会社負担です。

E4C13869-CBB2-4DB4-AC61-F6C8E60B3999.jpg

高所作業車(10m未満)特別教育

2C47904E-EEC6-4497-8FA9-3E40A5DBFB1B.jpg

低圧電気取扱業務 特別教育

新入社員研修
左官技能 定期研修
各種資格の講習
社内研修制度
bottom of page